ホッケー体験会・イベント情報
五反田保育園ホッケー体験教室(第2回)/品川区保育課運動体力向上事業
- 開催日時
- 2022年10月14日
- 場所
- 品川区立五反田保育園
- 会場
- 室内ホール
- 対象
- 五反田保育園の年長児(20名)
- 主催
- 品川区子ども未来部保育課
10月14日に、品川区子ども未来部保育課主催の令和4年度運動体力向上事業・ホッケー体験教室を五反田保育園で開催しました。(年3回のうち2回目)
■事業概要
・対象者:年長クラス(5歳児)
・種目:ラグビー、ホッケー、ボッチャのうち1種目を選択
・回数:年3回(選択した1種目を年3回)
・目的:専門の講師から身体の動かし方や運動の楽しさを学ぶ
■背景・目的
令和2年度よりオリンピック・パラリンピックの機運醸成のため、年1回専門講師を招き、スポーツ体験を区立保育園全園に実施してきた。
東京2020大会開催は多くの人に感動をもたらし、区立保育園においても子どもたちの運動・スポーツに対する意欲・関心を高めることができた。
東京2020大会開催による経験を活用し、スポーツ体験の実施回数を年3回に増やすことで、さらなる子どもたちの運動・体力の向上を図る。また、オリンピック・パラリンピックが自国開催されたことによるスポーツへの興味・関心、障害者理解の促進などを継承し、小学校での学習に繋いでいく。
体験を終えて
新型コロナウイルス対策のため、用具は全て消毒し、講師及びスタッフは検温、マスク着用など、万全を期して実施しました。
今回の体験会で行ったメニューは下記の通りです。
・あいさつとホッケー競技の説明
・保育園の先生と講師によるデモンストレーション
・スティックを使った準備運動とジャンプ、スティックバランス
・スティックの持ち方を覚えよう
・シュートにチャレンジ
・先生のボールを取ってみよう
・ホッケークイズ大会
・終わりのあいさつと記念撮影
園庭で実施予定でしたが、当日は雨模様だったため、五反田保育園の室内ホールで開催しました。前回、5月17日に第1回を開催しており、今回が2回目。
園児たちは前回来た講師の名前やスティックという道具の名前、東京五輪会場・大井ホッケー競技場が青い人工芝であることなどをしっかりと覚えてくれていました。講師たちがあらためて自己紹介をしたあと、シュートのお手本を見せると子どもたちから拍手が湧きました。
ホッケーをやりたい気持ちが高まってきたところで1人1本、エンジョイホッケースティックを配布。講師の「いち、に、さん、し」という掛け声に合わせて一緒に声を出しながら、体操をして身体を温めました。そのあとはスティックを身体の一部に載せてバランスを取るスティックバランスのメニューも新たに実施。片足立ちになって、浮いている方の足の付根にスティックを載せてバランスを取る「フラミンゴ」のポーズにチャンレンジするなどして、楽しみながら運動能力向上を図りました。
準備運動の後はスティックの持ち方や構え方を確認。
その後はシュートにチャレンジ。今回は、シュートを打つ前にコーンを避けるジグザグ走を取り入れ、前回は1球でしたが、今回は3球連続のシュートをしました。みんなでたくさんゴールを決めて、決めたあとはスティックタッチで喜びを分かち合いました。
体験会の最後には恒例の「ボールを取ってみよう」で講師とミニゲームで対戦!1グループを3人~4人に分けて行いました。見ている子たちは大きな声で「がんばれ~!」とお友達を応援し、元気いっぱいにプレーしました。講師だけでなく先生方にも協力してもらい、子どもたちのホッケー体験を盛り上げてくれました!
ミニゲーム終了後は、ホッケークイズ大会。「さくらジャパン」と「サムライジャパン」の愛称に加え、ホッケーは11人対11人で試合をすること、シューティングエリアはサークルと呼ぶことなど、新しい知識を覚えてもらいました。最後は元気にごあいさつをしてホッケー体験を終えました。
体験会終了後は園の入り口までお見送りに来てくれました。「たのしかった!また来てね!」といった声があり、笑顔でお別れをしました。
五反田保育園の園児の皆さん、先生方、ありがとうございました。品川区子ども未来部保育課の皆様もご支援いただき、ありがとうございました。
この体験会・イベントを担当したホッケーマイスター
-
- 藤本 一平Fujimoto Ippei
五反田保育園のみなさんはシュートやゲームを楽しみながら、おともだちを大きな声で応援してくれましたね。たくさんの笑顔を見ることができ、私も楽しかったです。今回の体験を通じてさらにホッケーに親近感を持ってもらい、今後も興味を持ち続けてくれたらうれしいです。
-
- 宇山 達人Uyama Tastuto
元気いっぱいな五反田保育園のみなさんとホッケーができて楽しかったです!ミニゲームでは、攻撃と守備の役割を決めて、お友達と協力できていました。
また次回もホッケーを楽しみましょう!ありがとうございました! -
- 澤田 侑束Sawada Yuduka
ジグザグコースや1人3球に増えて少しグレードアップしたシュートも、ミニゲームもとても楽しそうにしてくれました。ミニゲームも3回でき、応援してる子たちもすごく盛り上がっていました。また一緒にホッケーをしましょう!