ホッケー体験会・イベント情報
2023年度1回目のホッケー教室/いろいろスポーツ教室(大田区)
- 開催日時
- 2023年05月26日
- 場所
- 東京都立蒲田高校(大田区)
- 会場
- 体育館
- 対象
- いろいろスポーツ教室会員21名
- 主催
- 主催:NPO法人ピボットフット 運営:日本スポーツ文化創造協議会
5月14日に東京都立蒲田高校(大田区)の体育館にて、いろいろスポーツ教室・ホッケー教室を開催させていただきました。
いろいろスポーツ教室はトランポリンやフライングディスク、カバディなど、学校の授業や他のスポーツクラブではなかなか体験できない種目を楽しむことができるスポーツ教室です。(主催:NPO法人ピボットフット、運営:日本スポーツ文化創造協議会)
幼児から12、3歳くらいまでの子どもたちが在籍しており、スポーツを通して、楽しく異学年や異学校のお友達と交流ができる場となっています。
ホッケー教室は、いろいろスポーツ教室の前身である「もりもりスポーツキッズ」にて、2019年2月に初めて実施させていただきました。その後、2019年度は4回、2021年度は2回、2022年度は3回と、継続的に実施させていただいたいます。2023年度は今回が1回目。計21人の子どもたちが参加してくれました。今回は幼児~小学校低学年と、小学校高学年~中学生の2組に分けて、ウォールハンドボールと2部制で実施しました。
【行ったメニュー】
・スティックの持ち方&構え
・2人1組でプッシュ
・ドリブルとブロックの練習
・シュート練習
・ミニゲーム
最初の準備体操は全員一緒に実施。いろいろスポーツ教室さんの準備体操は体幹、筋トレ、ストレッチ、コーディネーション、ジャンプなどいろいろな動きを取り入れており、中でも体幹チェックは必ずやるそうです。しっかりと身体をあたためたあとは、年齢別に分かれて、幼児~小学校低学年が先にホッケーを実施しました。
低学年のみなさんは、簡単な競技紹介をしたあとにスティックの持ち方や構え方を覚えました。スティックを正しく持ち、パスやドリブル、シュートなどの基礎練習も。2人1組パスのメニューでは、どのペアが一番多くパス交換をできたか、競い合いながら楽しく実施しました。最後はミニゲームにもチャレンジ。ゴール前では激しい攻防があり、盛り上がりました。
高学年のみなさんは、以前に経験している子どもが多くいたので、3人で三角形を作ってパスを回したり、マーカーの間をジグザグとドリブルしたり、すこし難易度の高い練習を行いました。最後のミニゲームでは練習の成果が出て、パスやドリブルで好プレーが多くあり、こちらも盛り上がりました。
このような機会を設けてくださったNPO法人ピボットフットならびに日本スポーツ文化創造協議会のみなさま、参加してくれたみなさま、ありがとうございました。
この体験会・イベントを担当したホッケーマイスター
-
- 澤村 直Sawamura Tadashi
2年生以下は、ホッケーが初めての子が多かったので、スティックの持ち方からていねいに話をしました。よく聞いてくれて、二人組でのパスやドリブルなど一生懸命にやっている姿がかわいかったです。最後のゲームは、みんながボールに群がることもありましたが、白熱した試合になって盛り上がったと思います。
3年生以上は、一人を除いて経験者だったので、三人組での三角パスや蛇行してのインディアンドリブルなど、スキルアップをねらいました。足の運び方や左手のスティック操作を教えると、すぐに実践してくれていました。6年生と中学生の3対3のゲームは、激しい攻防で跳ね上がったボールが頭に当たったりしてヒヤッとしましたが、怪我がなくて良かったです。唯一の初心者の子が、パスがもらえそうなポジショニングを意識してできていたのに感心しました。
どの子もホッケーの面白さを感じてくれて、またホッケーに触れる機会を持ってくれたらうれしいです。 -
- 澤田 侑束Sawada Yuduka
今回は低学年と高学年の2グループにわけて行いました。低学年チームは、みんな元気よく取り組んでくれ、スティックバランス、2人組でのプッシュパスなどのメニューの後、ミニゲームでも楽しそうにプレーしてくれました!高学年チームは、ほとんどの子がホッケーをやったことがあり、インディアンドリブル、三角形パスなど少しレベルアップした内容で行いました。ミニゲームでもパスやドリブルをするシーンがみられ、楽しかった!という声も聞くことができたので、よかったです!